着物の仕立てや仕立直しそれともマイサイズの浴衣から始めませんか。
初心者の方はまずは運針の練習から始めます。経験者の方はご自分が縫いたいと思うものをご持参ください。
和裁は、奥の深い技術です。仕立てた着物を「着るとき、着て貰うとき」の喜びは、かけがえのない財産となるでしょう。
概要
自分で着物の仕立てやお直しを


お稽古
※お稽古キャンセルは前日までにご連絡ください
入学金 | 5,000 円(税込) |
---|---|
月謝 | 6,600 円(税込)/月 前月の最終お稽古日にお支払いください 1カ⽉全てお休みされる場合は、その⽉の⽉謝を在籍料として1,000 円に変更いたします |
稽古時間 | ⽉4回 (1,8,12⽉は3回) 月曜日 14:00〜16:00/18:30〜20:30 |
申し込み |
お電話(06-6762-3589)もしくはお問い合わせフォームよりご連絡ください
|
備考 | 裁縫道具と仕立ての材料はお持ちください 初⼼者は、運針の練習から行いますのでサラシもお持ちください |